Logo

HeaderBottom

10万円の寄付
このスペースに
広告バナーを
永久表示します

事前予約はこちらをクリック

2025年11月8日(土)、八王子駅前ホールで「子ども虐待防止講演会」を開催いたします。

この活動の主旨にご賛同いただける企業・団体の皆さまからのスポンサー協賛をお願いしております。

【講演会の目的】

この講演会では、子ども虐待の現状を知り、八王子から草の根で出来る支援のあり方を共に考える場を提供します。

虐待された子どもは、自己評価を低められてしまうため、人間関係に自信を失い、恋愛や結婚、出産や子育てに臆病になり、少子化による人口減を招きます。その結果、企業にとってビジネスの持続可能性が危うくなってしまいます。このように、子どもの虐待は、企業にとっても決して他人事ではありません。

【協賛特典のご案内】

ご支援額に応じて、以下の特典をご用意しております。

※以下の4点を満たす場合、30万円のスポンサードをお願いします。

  • ①イベント告知ブログへのリンクバナー掲載(永久掲示)
    下記ブログに、貴社のリンクバナーを4箇所(上段・下段・横2箇所)に掲載します。
  • ②イベントタイトルへ貴社名を表示
    広報チラシやブログで、イベントタイトルの前後に「◯◯ presents」と記載。新聞取材時も同様にご紹介します。
  • ③広報チラシやブログに貴社名・QRコードを掲載
    チラシに貴社名と公式サイトへのリンクQRコードを掲載します。
  • ④YouTube講演動画にて貴社を紹介
    公開されるYouTube動画の冒頭と末尾に、貴社名とQRコードを掲載してご紹介します。

〜追加特典(30万円以上の協賛企業様)〜

※下記オプションは、追加ご支援にてご対応可能です。

  • ■社長・担当社員へのインタビュー動画の作成&公開(+10万円〜)
    貴社の思いや取り組みを取材し、youtubeにて紹介いたします。
  • ■貴社代表と今一生氏との対談動画を制作・公開(+10万円〜)
    社会課題解決に向けた姿勢や価値観を広く届ける企業として展開します。

【ご協賛金の使途】

会場利用費(4万円程度)、広報チラシ印刷(2万円程度)、チラシ配布の交通費(4万円程度)、講演者への謝礼(20万円程度)等、合計30万円程度。

【お申込・お問合せ】

ご協賛をご検討いただける場合は、以下のいずれかの方法でお気軽にご連絡ください。

講演者/
今一生

講演者 今一生

主催者/
村山郁哉

主催者 村山郁哉
スポンサーのお問合せはこちらをクリック

SNSでのシェアをよろしくお願いいたします

Lecture Information Information Map

【ご寄付先】

  1. 多摩信用金庫
  2. 高尾支店
  3. (普通)0319492
  4. ムラヤマ イクヤ
  1. ※1000円単位でお願いします。
  2. ※いかなる理由でも返金はできません。
  3. ※開催経費への寄付のため、参加予約にはなりません。

【ブログ記事一覧】

広告バナー
準備中です

10万円の寄付
このスペースに 広告バナーを永久表示します